SSブログ

本日のこんなことになってますよ!  農作業日和です [日記]

2014年3月25日(火)の 本日のこんなことになってますよ!


フリーマンです。


このところ天気が良いので

趣味と実益をかねて農作業をします。


実はフリーマンは畑を借りてます。


趣味の範疇にしては大きすぎます。

食べ切れません。


しかも自宅から40分も離れた場所に畑があります。


使わなくなった畑なんですが

そのままにしておくと

雑草や雑木が生えてきて

使えない畑になってしまいます。


なんとかしたいと思いますが

妙案はなかなか考え付きません。

とりあえずジャガイモとかいろいろ作ってます。


フリーマンは自由人ですが

事業を考えることは嫌いではありません。


いろいろ楽しみながら挑戦することは

刺激がありますからね。


ということで畑を耕します。


もちろん人力だけでは無理なので

耕運機を去年買いました。


11月に1度耕してから

ほったらかしにしていました。



試運転にいざ! エンジンスタート!



スターターのひもを勢いよく引っ張ります。

引っ張ります! 引っ張ります!

汗だくになって引っ張ります!

本日は気温が17度もあります。


疲れました。


スタートしません!


昨日クルマの整備をしたばかりですが

本日も耕運機の整備でしょうか。


冷静に考えて

調整の仕方もわからないので

耕運機を買った農機具屋に泣きつきました。


農機具屋のおにいさんがやってきて

エアクリーナーボックスを開けて

キャブクリーナーを一吹き

さてスタートするか?



一発スタート!



実に簡単でした。



修理代は出張費2千円でした。

安いのか高いのか微妙です。


まあ次回は自分でできます。



経験は宝ですね。



さて40分掛けて畑に通勤です。

半分ほど耕して午後5時です。

結構湿ってて重い土でした。


知り合いの酪農家さんから堆肥を入れて土をほぐすことが必要でしょう。


農業は奥が深いので

3年目ですがいまだに出来に満足できませんねぇ。


ただ単にフリーマンが下手くそなだけかもしれませんが(笑)



それにしても疲れました。

体力不足です。

足が痙攣しそうです。


しかし明日も農作業でリハビリします。

夏場までに体力をつけたいと思います。


今日もビールが美味い!

もう一本!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クルマの修理をDIYでしました(2) [日記]

フリーマンです。

エンジン異常警告ランプがついた

1998年製 愛車「 スカイライン 」

イグニッション交換のため

DIY修理いたします。


激しくめんどくさく

エンジン上のパーツをはずす必要があります。


パーツは通販で注文しました。

なんと2日で到着です。

なんとも早いです。


フリーマンは自由人なので平日も土日も関係ありませんが


庭でクルマいじりを平日にするのも

妙に気恥ずかしいので

日曜日にパーツが間に合ったのは助かります。


予想作業時間は

他のDIY修理ブログ記事によれば


3時間程度


らしいですが。


さて、本日中に終わることができるでしょうか?


カバーをはずして

ゴム配管をはずして はずして はずして


はずれません!

ゴムが経年劣化のせいか

妙に硬くて

はずれません!


こんなときは

あれです CRC です。


いつもお世話になります。


結局ゴムが割れるんじゃないかと思うくらい

プライヤでつかんで

ゴリゴリ引き抜いて

やっと抜けました。


すでに1時間が経過しています。


同じように他の配管も魔法の潤滑液を使用して

はずしていきます。


エンジンルームに頭を突っ込んで

腰を踏ん張っている

いいおっさんを通行人の方々は

どのように思われたでしょうか。


今晩の家族団らんの話題にでもなってくれたら

本望です。


最大の問題は次に控えていました。


エアクリーナーから燃料噴射装置につながる

おおきな配管 

配管というより甲羅のようにかぶさる鋳物パーツ!

これが6本のボルトで留まっているんですが


手が入らないんです。

結局、ちいさいスパナで5度くらいづつ回して

はずしました。


指が超痛いです。


すでに2時間経過。


結局イグニッションを拝めたのは

3時間を優に超えていました。


時間はもう夕方4時を回ってしまい

寒い風がフリーマンに吹き付けてまいりました。


本日はこれでギブアップです。



翌日月曜日の午前10時から再開して、

完了したのは午後2時でした。


他のDIY整備の先輩方は3時間と申されていましたが

フリーマンは飯時間を抜いて


6時間かかりました!


腰が痛いです。

もう2度としたくないです。


しかし

おそるおそるエンジンを掛けると

何事も無かったように1発でスタート!


警告ランプも点灯することも無く

暖機後は7千回転までよどみなく吹けあがります。


素敵です!6気筒エンジン!


達成感にひたりつつにんまりとするフリーマンでした。


また愛車との生活が始まります。


いつまで乗れるでしょう?

1998年製R34型「 スカイライン 」


夕食のビールが美味い!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クルマの修理をDIYでしました(1) [日記]

フリーマンです。

フリーマンの愛車「 スカイライン 」

2001年制までのRB型エンジンを積むスカイラインには

よく壊れるところがあります。



ダイレクトイグニッションです。


難しいことはわかりませんが

エンジンって


シリンダーの中でプラグが火花を出して

ガソリンが燃焼して

ピストンを押し下げて

パワーが出る仕組みですね。


イグニッションって

プラグに強い電気を送って

火花をださせる仕組みらしいです。


「 スカイライン 」のイグニッション装置は

プラグの真上に

キュポっとかぶさっていて

直接電気を送り込むみたいです。


これがエンジンの真上にプラグにくっついているせいで

5万キロに1度くらいで

熱疲労で壊れるらしいです。


ちなみにフリーマンは

このたび2回目の遭遇です。(笑)


最初はメーター脇のインジケータに

「 エンジン異常 」の警告ランプがつきます。


そのあと数日くらいで

エンジンが咳き込んだように

「ゲホゲホ」いいます。


ほおっておくと

6気筒エンジンが4気筒エンジンになったりします。


原因ははっきりしているので

4気筒エンジンとか2気筒エンジンになる前に

直すしかありません。


前回は中古部品を見つけて直しましたが

工賃とか結構高くて

7万円くらいかかった記憶があります。


最近ネットでスカイライン愛好者のブログなどを見ていると

社外品パーツが3・4万円くらいで売っているそうで

DIYで修理すればパーツ代だけで済むそうです。


これは挑戦するしかありませんね。


しかし大問題があります。


この「 スカイライン 」のエンジンなんですが

見るからに修理の手間がかかりそうで


プラグ関係をいじるまでに

エンジンの上にかぶさっている

チューブやらケーブルやら配管やら

すごくはずさなくてはならないみたいです。

正直面倒くさいです。


しかしおこづかいを減らしたくないので

やります!やりとげます!


さっそくパーツを注文しました。

ダイレクトイグニッション一式 と 長寿命プラグ


きっとこれが最後の交換になるでしょうか?

20万キロ走れば

愛車も大往生でしょう。


DIYメンテの先輩方のブログを見ながら

パーツの到着を待ちます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お天気がいいので洗車しました!(2) [日記]

フリーマンです。

お彼岸の日

お天気がいいので

愛車のR34型「 スカイライン 」を洗車しました。


永年の愛着があるので

「 スカイライン 」のウンチクなど垂れたくなるのですが

愛車は

先祖がえりでもしたかのような

R34型なんです。


1998年の発表以来

フリーマンのハートをズガンと射抜かれてしまいました。

「欲しい 欲しい 欲しい ・・・」

と思いつつ


月日は無常に流れ3年目のある日



「 販売終了 」!!!


実はすぐさまR34型スカイラインを購入する計画を発動しましたが

キャッシで買えるわけもないので

ローンを組んで買うことにしたのですが

折からデフレの影響もあり

家族から大反対されて

あえなく却下(泣)


ずるずると3年の歳月が過ぎてしまったのです。


R34型の販売は低迷していたようで

日産自動車の社内改革により

11代目の「 スカイライン 」が

急遽送り込まれることになったのです。


こだわりの直列6気筒エンジンRB25型エンジンは廃版となり

あらたにV6型エンジンが搭載されることになりました。


フリーマンは昔からの「 スカイライン 」が好きだったので


「 なにか違う 」


新しい「 スカイライン 」は心に刺さるものが無かったのです。

後から聞くと新型もいいクルマなのだったそうですがね。


傷心のフリーマンは(大げさ 笑)

8人乗りのはやりのワゴン車に乗り換えましたとさ。


しかし

2007年のある日

フリーマンは中古車屋で

ひっそりとたたずむR34型「 スカイライン 」を

発見したのです。


不人気車の汚名から

年式も8年落ち(笑)

格安処分車として

フリーマンの目の前に現れたのです。


「 へそくりで何とかなる! 」


ああ、ついにR34型「 スカイライン 」は

フリーマンの元へやってきたのです。


幸い走行距離は4万キロ程度の

そう痛んでない車体でした。


それからの6年

一心不乱に愛し続けてきました

マイ「 スカイライン 」


洗って 磨いて メンテして

プチカスタムして

今日まで乗り続けてきました。


まだ乗り続けます!

直せなくなるまで・・・


でも

最近値落ちが進んできた

GT-Rにも目移りすることも

これ以上はクルマはふやせませんなぁ(笑)


ということで洗車しました。


きれいさっぱり

冬の間の汚れもすっかりきれいに

どこかにドライブでも行こうかと

エンジンスタート!


そのとき、あれが!

あれが起こりました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お天気がいいので洗車しました!(1) [日記]

はじめまして

フリーマンです。


フリーマンの住んでるところでは

つい最近まで雪が降ったり風が強かったりで

外に出るのもなんとなくゆううつだったんですが


いよいよ来ました!


春の気配が!

まだ気配だけですがね(笑)


お彼岸の日は

天気予報も良かったので久しぶりに洗車をしました。



クルマといえば

実はフリーマンは大の「 スカイライン 」ファンなんですよ。

そう、あの日産自動車が代替わりしながら何十年も造っている

「 スカイライン 」です。


おおいばりして言いますが

フリーマンの「 スカイライン 」はもう16年前の 「 スカイライン 」

なんですね。

代替わり10代目のR34型というタイプなんです。


このタイプの「 スカイライン 」が好きでしてねぇ

延々と乗り続けているわけです。


スタイルはなんとも1998年製なんで

20世紀のかおりがプンプンなわけでして

新しいような感じなんですが

実は先祖がえりのスタイルでして


このR34型の7代前の通称「 箱スカ 」と呼ばれるタイプの

面影があるんですよ。

この「 箱スカ 」なんですがね

これがまたかっこいいんですよ。


フリーマンが大人になるころには

この「 箱スカ 」ってもう立派なクラシックカーになってしまってて

もう中古車も普通に買えませんでした。


免許をとって

さあ「 スカイライン 」に乗ろうと思っていろいろ探してみて

ちょうどそのころ安く買えたのが

7代目スカイラインのR32型だったんです。


これもなかなかかっこよくて

気に入って乗っていました。


「 スカイライン 」には最高グレードで

パワーからサスペンションまでサーキットを意識して造られた

GT-Rというグレードがあるんですが

当時は若造のフリーマンには高嶺の花でした。


それでも2000CCターボの力強い加速と

ガッチリしたサスペンションは素晴らしかったですよ。


そうこうしているうちに

1988年の春

衝撃のデビューをかざったのが

R34型「 スカイライン 」なのです!

キャッチコピーは「 ボディは力だ。」


「 箱スカになんとなく似てる! 」(笑)


「 スカイライン 」はR32型で

小型で走りに振った設定だったせいか

あまり販売台数が伸びなかった反省から

次世代のR33型では

3ナンバーで一回り大きな車体になっていました。


それでもあまり販売台数が伸びなかったせいなのか

往年の大ヒット作である「 箱スカ 」のイメージを

ほのかに思わせるガッシリしたデザインで

R34型を造りだしてきたのです。


続きます~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。